バド一色だった半年を振り返ります
あっという間に6月も終わりですね。 そんな本日も子どもたちはバドミントンの練習に励んでおります。 もう半年経ちますね、どんな日々だったか振り返ります <1月〜3月>試合にのぞむ姿勢が変わってきた 1月〜3月にかけてなぜに...
あっという間に6月も終わりですね。 そんな本日も子どもたちはバドミントンの練習に励んでおります。 もう半年経ちますね、どんな日々だったか振り返ります <1月〜3月>試合にのぞむ姿勢が変わってきた 1月〜3月にかけてなぜに...
あけましておめでとうございます。 あっという間の年明け。 年末にはイベントでこどもの国へでかけておやつを食べて、ゲームをして、子供たちも楽しくバドミントンをできて最高の日々を過ごさせていただきました!親もフリー練習をいい...
基礎打ちから試合まで一通り観戦。母の感想を1つ。 ミスが少ない 基礎打ちから見てて思うのは、ミスがかなり少ないこと。試合もラリーが長い。普段の練習からそれが当たり前なんだなと思った。ドライブも足が止まることはなく常に動い...
はじめまして。てらもです。子どもがバドミントンのスポーツ少年団に入団し、早1年が過ぎました。 毎日のようにバドミントンをしている子どもたちの成長や親としての気持ちなど綴っていけたらとブログを始めることにしました。 203...